2011年3月31日木曜日

【イベント情報】Asia Plaza Benefit for Japan

日本を支援する義援金募集のイベントが色々なところで行われています。昨日、フェースブックで知ったのですが、ダウンタウンのキャッディシャックという飲屋でイベントがあったそうで、主にクリーブランドクリニックに勤めておられる方々でした。報告によりますと、$700の募金があり、すでに赤十字に寄付されています。
今日は新しい情報が入りました。4月2日に18時からアジアプラザで日本義援金募集のため、様々な活動が行われます。PDFをごらんになってください 大変素晴らしい内容だと思います。
Dekiru Daiko」、「Icho Daiko」、「Mame Daiko」に加え、Sho-jo-ji Dancersなどのパフォーマンスが予定しています。入場料は無料です。また集まった募金は、アメリカ赤十字社に寄付されます。
アジアプラザの場所は以下の地図をご参照ください。

View Asia Plaza アジアプラザ in a larger map

残念ながら、僕自信はクリーブランドオーケストラのコンサートで募集活動をする予定ですのでこのイベントに参加出来ません。被災者のために出来るだけ沢山の方に足を運んで頂ければいいなと思います。

2011年3月28日月曜日

News Release on March 28th (Signing Period Concluded for Book of Condolence & Volunteer Guidance)


NEWS RELEASE                                                  Consulate General of Japan

Contact:    Deputy Consul General Mrs. Midori Takeuchi
 Phone:   office: (313) 567-0120   cell: (313) 477-5279   
 E-mail:   jiseki@cgjdetroit.org
                 
                    Special Assistant Mr. Tomohiro Iwabuchi                                                              
                                  Phone:   office: (313) 567-0120   cell: (313) 477-6171   
                                  E-mail:   koubun@cgjdetroit.org


Signing Period Concluded for Book of Condolence & Volunteer Guidance

Friday, March 25, 2011, marked the final day that the consulate’s Book of Condolence was opened to the public; the signing period has now concluded.  Last Friday was also the final day that participating organizations were to fly flags at half-mast.

On behalf of the Japanese people and the Government of Japan, Mr. Kuninori Matsuda, Consul General of Japan in Detroit, conveys his heartfelt gratitude to those who expressed their sympathies in the Book of Condolence, as well as to those who lowered flags in recognition of the earthquake and tsunami victims.    

Consul General Matsuda also wishes to express his appreciation for the outpouring of sympathy received via letters, phone calls, and email, and remains deeply grateful for the many generous donations made via the consulate or to other relief organizations.   

In regards to the numerous offers from those willing to volunteer in Japan, the consulate encourages interested parties to contact any of the Non-Governmental Organizations (NGOs) now operating  in Japan.  Further, some privately-run associations have begun accepting volunteers in Japan; volunteers are required to: directly contact and make arrangements with accepting organizations in Japan, and provide for their own transportation and food. 

Further volunteer guidance is available at:



”Japan Relief"コンサート、ボランティア募集

*おかげさまで、ヴォランティアの申し出がすぐにあり、3日間とも人数が集まりましたので、募集は締め切らせていただきます(3月29日)。ありがとうございました。

クリーブランドオーケストラより、”Japan Relief"コンサートとして、3月31日(木)、4月1日(金)、4月2日(土)の公演の最初に、東日本大震災の被災者への祈りをこめて一曲演奏してくださるとの連絡をいただきました。


それに合わせ、ロビーにドネーションテーブルを設けてくださいます。急ですが、そこにいてくださる毎日2-3人のボランティアを探しています。ご関心おありの方は、webmaster@janosakura.orgまでご連絡ください。詳しい情報をお知らせ致します。


ボランティアには、当日午後8時からのコンサートチケットをオーケストラが用意してくださいます。公演中は音楽をお楽しみください!


日時:3月31日(木)、4月1日(金)、4月2日(土)午後6時半~

活動:東日本大震災へのJANO宛のドネーションを受け取る(立ち話も楽しんでください)

連絡先:webmaster@janosakura.org

2011年3月27日日曜日

ワシントンの桜と東北大震災

3月26日から4月10日まで、ワシントンDCの恒例”National Cherry Blossom Festival”で、さまざまなイベントやプログラムが実施されています。  

始まりの26日、NPRの”Morning Edition"で、桜の開花のこと、アート作品、そして今回の東日本大震災についてのストーリーが放送されました。作品のなかの松島の波のことなど、興味深いお話です。

以下のサイトで読むことも聴くこともできます。http://www.npr.org/2011/03/25/134824522/japans-cherry-blossoms-in-brief-beautiful-bloom 

癒しのアート募金活動

ボストン在住のアーティスト、安達木綿子さんの東日本大震災支援活動のお知らせです。

*******

アーチストとして私ができる範囲での東北地震サポートをしようと思い、東北地震の義援金を募る為に、Prayers for Japanという作品を制作し、募金活動をしております。 この作品の売り上げの利益100%、そして、私のすべてのジクレープリント作品の売り上げの利益の50%がアメリカのUNICEFを通して今回の地震で被害にあった日本の子供達に行くように、Etsyというサイトに作品を登録しました。


日本の復興と再建には、時間が掛かると思いますが、これから根気良く、私のできる範囲での息の長い支援金募金活動を実行していこうと決めました。癒しのアートプロジェクトの事がみなさんに行き届き、作品購入者の  ヒーリングと共に、地道に義援金を集められることを願っています。 ご支援のほど、どうぞよろしくお願い申し上げます。

大日本東北震災 癒しのアート義援金募金の安達木綿子制作のアートプリント購入先:  
www.PlanetMOMEKO.com

安達 木綿子

2011年3月25日金曜日

"Benefit Concert for Japan"のお知らせ

クリーブランドオーケストラ有志の皆さんによるベネフィットコンサートのお知らせです。


"Benefit Concert for Japan"
日時:2011年3月28日(月)午後7時より
場所:Plymouth Church 2860 Coventry Road, Shaker Hts.


自由なお志はすべてUnited Church of Christを通し、人道的緊急支援活動を実施する日本のNGO、Japan Platformに送られます。ぜひお出かけください。


詳しくはこちらをご覧ください。

2011年3月24日木曜日

JANO’s Legal Entity and Receipt of Donation for the 2011 Japanese Earthquake and Tsunami Relief Fund

On behalf of Japanese Association of Northeast Ohio (JANO), I, Fukuo Hashimoto, would like to thank you very much for your heartfelt support for the Japanese Earthquake and Tunami Relief Fund.

JANO’s legal entity is 501(c)4 for the tax purpose, thus JANO has come to the complete agreement with Japanese Language School of Cleveland (JLSC) whose legal entity is 501(c)3 that JLSC accepts all of your donation on behalf of JANO and designates the entire fund to the people suffering from the devastation in the most effective way, in consultation with Consulate of Japan at Detroit. For this reason, the receipt of your fund is hereby issued by JLSC (501(c)3). Your donation will qualify for tax deduction as the money goes to a 501(c)3 entity.

Thank you very much for your thoughts and prayers.


Fukuo Hashimoto
JANO President

2011年3月23日水曜日

宗派を超えた日本への祈り

3月20日(日)、Rocky RiverのSt. Joseph Retreat Centerにおいて、"InterSangha Service"が行われました。この集まりは、Songstsen Gampo Buddhist Center of Cleveland及び禅のグループを中心に、東日本大震災で被災された方々への支援と祈りを送るというものでした。

参加された方によると、当日は175名以上の方々が宗教、宗派を超えて集まり、まずは10分間のメディテーションからはじまりました。長く感じられた10分だったそうです。

そのあと、サンスクリットがアルファベット化されたお経の紙が配られました。その長いアルファベットのお経を、お経のリズムとトーンで全員で3回繰り返し唱え、日本に「念」を送ったそうです。

皆さんのお祈りは、間違いなく日本に届いていることでしょう。

当日の写真はこちらをご覧ください。


News Release on March 23 (NEWS RELEASE on 23rd (Book of Condolence Signing Period Extended)

NEWS RELEASE Consulate General of Japan

Contact: Deputy Consul General Mrs. Midori Takeuchi
Phone: office: (313) 567-0120 cell: (313) 477-5279
E-mail: jiseki@cgjdetroit.org

Special Assistant Mr. Tomohiro Iwabuchi
Phone: office: (313) 567-0120 cell: (313) 477-6171
E-mail: koubun@cgjdetroit.org


Book of Condolence Signing Period Extended

In recognition of an outpouring of sympathy and goodwill, and numerous requests from the residents of Michigan and Ohio, The Consulate General of Japan announces that the signing period for the Book of Condolence has been extended through Friday, March 25, 2011 in the consulate lobby from 9:00 a.m. -12:00 p.m. and from 1:00p.m. - 5:00p.m. on March 24th and 25th.

On behalf of the Japanese people and the Government of Japan, Mr. Kuninori Matsuda, Consul General of Japan in Detroit, wishes to convey his continued gratitude to those who have expressed sympathy for the earthquake and tsunami victims in Japan.

2011年3月22日火曜日

"Handmade For Japan":アーティストによる支援活動

JANO会員のアーティストさんから、被災者への支援活動のお知らせが届きました。
これからの長い復興の道のりが1日でも短くなるよう、心をひとつにして支援したいですね!
*****

みな様

アーティストグループも、クリエイティブなヴェニューを通して何らかの支援をしたいという心温かい人達が沢山います。陶芸家のAYUMI HORIEさんがEーBEYにて”HANDMADE FOR JAPAN” というチャリティーオークションを開催します。オハイオ在住の陶芸家も参加しています。

「ハンドメイド フォー ジャパン」 ハンドメイド・フォー・ジャパンは3月11日の東日本大震災で被災した方々の支援金を募るオークションを主催するために誕生しました。手作りでユニークなアートを手がけている著名なアーティストのご協力により提供された作品をオークションにかけ、収益を100%支援団体に寄付します。

日本の被災状況が急を要するのため、オークションはeBayにてアメリカ東海岸時間・3月24日に開始し、3月27日に終了いたします。オークションにかけられる作品はフェイスブックページとツイッターにより事前に順次公開されます。お問い合わせはhandmadeforjapan@gmail.comまで。詳細は下記のサイトでごらん下さい。
Website
http://twitter.com/handmade4japan

”HANDMADE FOR JAPAN”
”eBay Auction”: March 24-27 to help the victims of the Japanese earthquake and tsunami

Mission:Handmade For Japan's mission is to raise money through an online auction on March 24-27 for relief efforts to assist the victims of Japan's catastrophic earthquake, tsunami, and nuclear emissions. Handmade for Japan is an online auction of unique, handmade art donated by concerned, invited artists. One hundred percent of all net proceeds collected via the auction will be donated to the relief efforts in Japan.Because of the urgency of the situation, the auction will begin on eBay on Thursday, March 24th and end on Sunday, March 27th.

The auction items will be listed under the "Handmade for Japan" seller ID. Previews of the auction items will be available in English and Japanese through Facebook pages and Twitter updates. All inquiries in either language should be sent to handmadeforjapan@gmail.com.Who We Are:Handmade For Japan was borne out of concern for Japan's residents by Japanese-American ceramic artist Ayumi Horie http://www.ayumihorie.com. She, Ai Kanazawa Cheung, and Kathryn Pombriant Manzella have mobilized to solicit, promote, and auction handmade pieces of art generously donated by talented artists throughout North America and Japan.

2011年3月19日土曜日

東北地震被災者・ご家族のためのメモリアルギャザリング

下記の通り、今回の地震の被災者とご家族への祈りをこめて、集まりが企画されていますのでお知らせいたします。

日時:3月20日(日)午後2時から4時まで
場所:The Coffee House at University Circle (formerly Arabica)
   11300 Juniper Rd., Cleveland


*******
Dear Friends and Colleagues,

この度の「東北地方太平洋沖地震」におきまして、亡くなられた方々への
ご冥福をお祈りするとともに、被災された方及びご家族の皆様に対し、
ケース・ウエスタン・リザーブ 大学の日本語学部の教員一同、
心よりお見舞い申し上げます。一日も早い復旧・復興をお祈り申し上げます。

The Japanese Section of Case Western Reserve University would like to express our sympathy, condolences and solidarity to the Japanese community as we confront the loss and devastation left in the wake of last week's Tohoku Earthquake and Tsunami.

We would like to gather as dear friends and colleagues to share our reflections on this tragic event, and also to discuss our individual and community responses to the relief effort.

We invite you to meet for an informal Memorial Gathering on Sunday, March 20, 2011, from 2 to 4 pm at the Coffee House at University Circle (formerly Arabica), 11300 Juniper Rd., Cleveland, on the Case Western Reserve University campus.

よろしくおねがいします。

Margaret Fitzgerald
margaret.fitzgerald@case.edu

Yoshiko Kishi
yoshiko.kishi@case.edu

2011年3月18日金曜日

メキシコ渡航情報の改訂と治安情報の提供について

表記について、3月11日付で,3月11日に以下の点について改訂されましたので、会員の皆様にお知らせ願います。詳しくは別添をご確認ください。

1 チワワ州フアレス市,タマウリパス州マタモロス市,レイノサ市,ヌエボ・ラレ
ド市,及びヌエボ・レオン州モンテレイ首都圏地域並びにそれらの周辺地域における
治安の悪化に伴い,同地域に発出されている「十分注意してください」の危険情報か
ら「渡航の是非を検討してください」に引き上げる。

2 1を除くタマウリパス州全域,チワワ州チワワ市,シナロア州マサトラン市に対
し,「十分注意してください」の危険情報を発出する。

3 「地域情勢」については,(3)チアパス州の最近の情勢を加えた。(4)メキ
シコ市テピート地域の最近の情勢を加えた。

また、在デトロイト日本国総領事館では、在メキシコ日本大使館より、メキシコ国内
の治安情報の提供を受けることとなりました。

メキシコ治安情報提供についてpdf
0311メキシコ渡航情報 pdf

地震速報視聴のお知らせ

現在以下のサイトから地震速報がご覧になれます。

NHK総合テレビ http://www.ustream.tv/channel/nhk-gtv 又はiPhoneやAndroid端末用 http://www.ustream.tv/channel/nhk-gtv2 
3月24日(金)をもって終了しました。


テレビジャパンで東北地方太平洋沖地震の災害情報が一部地域で無料で視聴できます。 詳細は、テレビジャパンホームページ(www.tvjapan.net)の「お知らせ」覧をご確認ください。


2011年3月16日水曜日

大災難より強い日本人

前回の「心温まる話」に引き続き、YAMATO TRANSPORT U.S.A.,INC. 藤井様よりご転送いただきました。
ありがとうございました。

【社説】大災難より強い日本人

全世界が日本の大地震に2度の衝撃を受けている。
まずマグニチュード9.0の超強力地震がもたらした残酷な被害だ。
巨大な津波で約2000人が死亡し、1万人以上が行方不明となった。
宮城県のある村は住民の半分が行方不明になったという。
原発も心配だ。
日本政府は福島原発周辺の住民21万人を疎開させ、海水で原子炉を冷却する非常措
置に入った。
不純物の混入で原子炉を事実上廃棄する劇薬処方だ。
日本列島が連日、地震、津波、原発危機に呻吟しているのだ。

もっと驚くのは不思議なほど冷静な日本人だ。
死の恐怖の中でも動揺しない。
避難要員に従って次々と被害現場を抜け出し、小学生も教師の引率で列を乱さず安全
な場所に移動した。
地下鉄・バスの運行が中断すると、会社員は会社から支給された緊急救護物品をかつ
いだまま静かに家に帰った。
みんな走ることもなく3-4時間ほど歩いた。
翌日はいつも通り会社に出勤した。
想像を超越した大災難と日本人の沈着な対応に全世界が衝撃を受けている。

私たちは大規模な自然災害が過ぎた後に発生する数多くの無秩序と混乱を目撃してき
た。
昨年22万人が犠牲になったハイチ地震がその代表例だ。
「地震よりも無法天地の略奪と暴力がもっと怖い」という声が出てきたほどだ。
ハイチが開発途上国だからというわけではない。
05年にハリケーン「カトリーナ」が襲った米国のニューオーリンズでも暴力と腐敗
が相次いだ。
こうした記憶のため、日本人の冷静さがよりいっそう引き立って見えるのかもしれな
い。
惨状を前に泣き叫ぶ日本人はほとんど見られない。
地震の混乱に紛れて強盗や殺人事件が起きたという話も聞こえてこない。
テレビの画面は、列に並んで救護食品を受け取ったり、売店の前で静かに待った後、
必要な分だけ購入していく風景ばかりだ。

ただ地震が頻発する日本の地理的特殊性だけでは、こうした現象をすべて説明するこ
とはできない。
徹底した耐震設計と速い警報システムが被害を減らしたのは事実だ。
徹底した事前教育と避難訓練も間違いなく力になっている。
一つの国の真面目も大事件を迎えてこそ表れる。
それがまさに国民性だ。
全身が凍りつくような恐怖の前で、日本人は落ち着いた国民性を遺憾なく発揮してい
る。
1995年の阪神・淡路大地震当時、意外にも20%ほど円高が進んだ。
日本の国民性を誤って判断した海外投資家は痛い目にあった。
最近の円高も国際金融市場が災難の前で団結する独特の国民性を看破したためだ。

日本人は沈着な対処で阪神・淡路大地震を乗り越えて自ら立ち上がった。
今回の大地震の傷もいつか治癒されるものと信じる。
むしろ私たちは日本を見て、韓国社会の自画像を頭に浮かべる。
災難現場でテレビカメラが向けられれば、表情を変えて激しく泣き叫ぶことはなかっ
たか。
天災地変のため飛行機が少し延着しただけで、一斉に大声で文句を言うことはなかっ
たか。
すべての責任を無条件に政府のせいにして大騒ぎしたことはなかったか。
隣国の痛みは考えず、韓国に生じる反射利益を計算したことはなかったか…。
私たちは自らに厳しく問う必要がある。
また災難と危機の際、韓国社会の節制できない思考と対応方式を見直す契機にしなけ
ればならない。
私たちは依然として日本から学ぶべきことが多く、先進国へと進む道のりも遠い。

原典: 
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=138189&servcode=100§code=110


<東日本大地震>「日本はある」…惨事でも配慮忘れぬ文化に世界が驚いた(1)

(1)待避所の譲歩
うどん10食、50人が「お先にどうぞ」

(2)人のせいにしない
恨んだり抗議する姿はテレビで見られず

(3)災害で手を取り合う
議員ら政争中断、作業服着て現場へ

(4)落ち着き冷静
日本全域で略奪報告1件もない

(5)他人をまず考える
「自分が泣けばもっと大きな被害者に迷惑かかる」

#「お先にどうそ」「いえ、まだ大丈夫です」

マグニチュード9.0の大地震と10メートルを越える津波が東日本を襲った後の1
1日午後6時、秋田県秋田市のグランティア秋田ホテル。
停電で暗黒に変わったホテルのロビーでは奇異な場面が演出された。

ホテル側が、「電気が来るまで宿泊客を受け入れられない」と案内すると、すぐにロ
ビーに集まっていた宿泊予約客50人余りが静かに列を作り始
めた。
誰も何も言わないのに老弱者らを前に入れた。
暗黒の中に一筋の列ができた。順番を争う姿は一切なかった。
しばらくしてホテル側が、「停電で夕食を提供できない」として緊急用にうどん10
皿を持ってきた時だ。
うどんに向かって駆け寄るどころか、誰もが他の客
の空腹を心配して後に後にうどんを回す“譲歩のリレー”が続いた。被害が最も大き
かった宮城県・岩手県をはじめ、日本全域で人のない商店で略
奪行為があったというニュースはまだ1件もない。

#宮城県北東部に位置する南三陸沿岸地域。集落の大部分が消え、火災で黒く燃えた
森の跡だけが残っている。
津波で陸地に打ち上げられた船舶は船尾を空に向け逆さまに地面に打ち込まれてい
る。
今回の地震で最大被害地域のここでは、“行方不明者1万人”といううわさまで出回
る。
しかし大声や怨みの声は聞こえない。
避難所に集まった100人余りの住民らは日本のメディアとのインタビューでも低い
声で、「早く復旧するよう願うだけ」としながら“明日”を話
す。
誰のせいにもしない。
足りない水と毛布を分け合ってお互いを慰める感動的な場面が電波に乗っている。

日本赤十字社組織推進部の白田課長は13日、「個人と企業から寄付と救護物資が殺
到している」と話した。
政府に向かっていつも吠えていた野党議員らも作業服に着替え国を救うために裸足で
出てきた。
危機の際に手を取り合う共同体意識は日本社会の底力だ。

原典: 
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=138172&servcode=A00

<東日本大地震>「日本はある」…惨事でも配慮忘れぬ文化に世界が驚いた(2)

#韓国で災害報道をする時に犠牲者を取材するのは普通だ。
遺体が安置された葬儀室と病院の姿が時々刻々と現れる。
しかし日本の大地震報道で日本メディアは違た。
津波で家屋と車両が押し流される場面がテレビにしばしば映るが、どのチャンネルで
も津波に巻きこまれる人の姿は見られない。
“死んだ人もこの世に残る”という日本人特有の死生観のためだが、泣き叫んだりし
くしく泣く姿もなかなか画面で見るのは難しい。
テレビ朝日のある関係者は、「災害予防のための目的の他には一般市民に大きな衝撃
を与える場面は最大限控えるというのが災害報道の暗黙的ルー
ル」と話した。
11日に地震が発生した後、津波警報が解除された13日明け方まで、すべてのテレ
ビ番組の司会者はヘルメットをかぶっていた。
このように地震の規模や被害の規模とは異なり、日本は恐ろしいほどに冷静で落ち着
いていた。理由があった。

例えば東京副都心の新宿に位置した四谷交差点にある消防署。
12階建ての建物の10階の外壁には目立つ線が引かれている。
この線は地上から高さ30メートルを知らせる表示だ。
そのそばには、「この高さは1993年の北海道南西部地震で奥尻島を襲った津波の
高さ」という説明がついている。
津波というものはいつでも自分に起こりうる問題だということを認識させ、普段の準
備が必須ということを知らせるためだ。

日本人は粘り強く一貫した災害対処教育を幼稚園の時から受ける。
机の横のフックにはいつも災害に備えて頭にかぶる防災ずきんがかけられている。
地震が発生すれば「防災ずきん着用→机の下に待避→運動場に待避→秩序確保」まで
目を閉じてもできるほどだ。
徹底した災害予防教育は小学校入学後に初めての授業で習う「迷惑をかけるな」とい
う日本固有の精神価値とともに、大型災害に落ち着いて対応す
るようにする秘訣だ。
ここには自身に訪れた境遇を宿命として受け入れる日本人の特性も作用する。

災害にあった日本人が泣き叫ぶことがほとんどないのも、「自分がそうした行動をす
れば自分よりも大きな被害にあった人たちに迷惑になる」とい
う極度の配慮精神のためだ。
災害現場で見た日本の姿。それは「日本はある」だった。

原典: 
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=138173&servcode=A00


絶望から希望を、韓国が日本の力になろう…国民みんなで応援

いま大韓民国では日本への同情と心配、応援があふれています。
光復(解放)後、日本に対してこのように温かい感情が広がるのは初めてです。
日本が大災難に直面しているのを見て悟りました。日本は私たちの最も近い隣人でし
た。

いま大韓民国の国民は日本の痛みを揶揄する人たちに対して憤り、日本を応援する心
に対しては限りない拍手を送っています。
天災で深い傷を負った方々を助け、日本の皆さまに勇気を与えられればと思う韓国人
が列をなしています。

中央日報と韓国新聞協会はこのたびの東北地方太平洋沖地震で被害を受けた日本の被
災者の皆さまの救済の一助として、大韓赤十字社・全国災害救
護協会・‘みどりの傘’子供財団などとともに共同募金活動を行います。

日本からの要請があり次第、国内の医療・救護団体とともに医療陣とボランティアも
派遣する予定です。

原典: 
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=138197&servcode=400§code=400
 

News Release on March 16(Book of Condolence Available for Signing at Consulate General of Japan in Detroit)


NEWS RELEASE                                                  Consulate General of Japan

Contact:    Deputy Consul General Mrs. Midori Takeuchi
 Phone:   office: (313) 567-0120   cell: (313) 477-5279   
 E-mail:   jiseki@cgjdetroit.org
                 
                   Special Assistant Mr. Tomohiro Iwabuchi                                                   
                           Phone:   office: (313) 567-0120   cell: (313) 477-6171   
                           E-mail:   koubun@cgjdetroit.org


Book of Condolence Available for Signing at Consulate General of Japan in Detroit

On behalf of the Japanese people and the Government of Japan, Mr. Kuninori Matsuda, Consul General of Japan in Detroit, wishes to convey his continued gratitude to those who have expressed sympathy for the earthquake and tsunami victims in Japan.

Furthermore, Consul General Matsuda announces that a Book of Condolence will be made available in the lobby of the Consulate General of Japan in Detroit. 

Anyone interested in signing the Book of Condolence is welcome to visit the consulate lobby from 9:00 a.m. -12:00 p.m. and 1:00p.m. - 5:00p.m. on March 17th, 18th, 22nd, and 23rd.






________________________________________________________________________
The Consulate General of Japan in Detroit is located at the following address:

The GM Renaissance Center
400 Renaissance Center, Suite 1600
Detroit, Michigan 48243
Phone number: 313-567-0120

Upon entering the GM Renaissance Center, proceed to the 400 Tower and take the escalator to Level 2.  At the Level 2 welcome counter, visitors are required to show ID and obtain an elevator pass, before proceeding to the consulate office on 16th Floor.

2011年3月15日火曜日

News Release (March 14) : Statement in Response to the Earthquake and Tsunami in Japan


NEWS RELEASE                                                  Consulate General of Japan

Contact: Deputy Consul General Mrs. Midori Takeuchi                                                                          
March 14, 2011
Phone: office: (313) 567-0120, cell: (313) 477-5279
                                     E-mail: jiseki@cgjdetroit.org
                                    

Statement in Response to the Earthquake and Tsunami in Japan

On behalf of the Japanese people and the Government of Japan, Consul General of Japan in Detroit, Mr. Kuninori Matsuda would like to express its heartfelt gratitude to those who have expressed sympathy for those suffering from the devastating earthquake and tsunami. Our Consulate is truly grateful for all of the support and outreach at this time.

The Consulate is also grateful for the numerous inquiries in regards to relief effort donations. Donations can be made to one of the following organizations:

·         The American Red Cross (http://american.redcross.org)
·         The Japan American Society of West Michigan (www.jaswm.org)
·         The Japan Business Society of Detroit (http://www.jbsd.org/ja/events/news.aspx?contentid=29)
·         The Japanese-American Citizens League of Dayton, Ohio. Donations can be sent to: Japan Earthquake Relief Fund c/o Chase Bank, 40 N. Main Street, Dayton, OH 45243
·         Michigan-Shiga Sister State Board. Make checks payable to “Michigan –Shiga Sister State Board” and note that this is a donation for the Japan Disaster Relief Fund. Please send checks to: Michigan-Shiga Sister State Board, P.O. Box 4715, East Lansing  MI 48823-9998

As to the many offers we have received from volunteers willing to travel to Japan, we respectfully request that such volunteers remain in the United States, as Japan is not yet in the position to properly receive and deploy them.

For information on the whereabouts and welfare of American nationals in Japan, please contact the U.S. State Department by phone at 1-888-407-4747 or at 1-202-501-4444, or by email at JapanEmergencyUSC@state.gov.  In consideration of phone service interruptions, the Consulate-General of Japan is also releasing a list of phone-based message systems in Japan to check the well-being of friends and family.
Landline Phones
·          
Mobile Phone Systems
·         Docomo (NTT)
http://dengon.docomo.ne.jp/Etop.cgi?es=0
·         Softbank
http://dengon.softbank.ne.jp/pc-e1.jsp
·         EZweb (KDDI)
http://dengon.ezweb.ne.jp/E/service.do
·         EMnet (E-Mobile)
http://dengon.emnet.ne.jp/en/service.do

JANO 東日本大震災義援金募集について

<JANOからのお願い>
以下の内容を出来るだけ多くの方々にご回覧いただけますように転送のご協力をお願い致します。


March 14, 2011
JANO-東日本大震災義援金募集について

今回の東日本大震災にともなう被害は想像を絶する規模になっております。
家族、友人、家屋、財産また自分が住む街まで失った方が数多くおられ、おびただしい数の方がこの災害にあわれております。日本の持つすべての力を結集して支援しないと、被災された方々の生活の復興はできないように思います。
復興のための一助となるJANOの活動として、被災された方々を支援するための義援金を下記の要領で募集したいと思います。なお、義援金の送付団体、方法につきましては在デトロイト日本国領事館、日本語補習校、法人会員、各種団体などと相談させていただき、決めさせてもらい、その旨をJANOウエブサイトhttp://www.janosakura.org/
で皆様に報告することで御承認いただきたく思います。

義援金募集要領
JANO宛のチェックをご送付ください。 
なお、領収書が必要な方はチェックのメモ欄に「領収書必要」と明記ください。
           送付先及び問合せ先:  

JANO
                                                             P.O. Box 360977,
Strongsville, OH 44136
                                                                      E-mail:  info@janosakura.org
                                                                      URL:    http://www.janosakura.org/




2011年3月14日月曜日

[在デトロイト総領事館]平成23年度 領事・旅券手数料

平成23年度 領事・旅券手数料

(平成23年(2011年)4月1日より適用)

※外貨貨幣換算率の改定に伴い、2011年4月1日から領事・旅券手数料は以下のとおりとなります。なお、領事・旅券手数料は毎年4月1日に改定されます。

※手数料は、受領時に現金又はマネーオーダーでお支払いください。パーソナルチェック、クレジットカード等はご利用いただけませんのでご了承ください。

1.旅券

(1)一般旅券(10年有効)・・・・・・・・・・・・・・・・・・  US$ 180.00

(2)一般旅券(5年有効:12歳以上)・・・・・・・・・・・・・  US$ 124.00

(3)一般旅券(5年有効:12歳未満)・・・・・・・・・・・・・  US$  67.00

(4)一般旅券の記載事項の訂正  ・・・・・・・・・・・・・・・・  US$  10.00

(5)一般旅券の査証欄の増補  ・・・・・・・・・・・・・・・・・  US$  28.00

(6)渡航書の発給  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・  US$  28.00

2.証明

(1)在留証明  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・  US$  13.00

(2)出生・婚姻・死亡等身分上の事項に関する証明(英文)・・・・  US$  13.00

(3)翻訳証明  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・  US$  49.00

(4)署名証明(官公署に係わるものを除く)・・・・・・・・・・・  US$  19.00

(5)運転免許証抜粋証明  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・  US$  24.00

3.査証

(1)一般入国査証  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・  US$  34.00

(2)数次入国査証  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・  US$  67.00

(3)通過入国査証  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・  US$   8.00

※(1)~(3)は、査証申請人の国籍によって異なる場合があります。

(4)再入国の許可の有効期間の延長・・・・・・・・・・・・・・・  US$  34.00

心温まる話 東北地方太平洋地震において

  混乱の中、心温まる出来事を耳にすることができ、とても日本人を誇らしく思える自分もまた日本人なのだと再認識しました。

地震、津波、原発爆発と相次いで入って来る悲惨なニュースに、海外在住の私達も心が落ち着かない週末となりましたが、友人から転送されて来たサイトに載っていたツイッターの「元気の出るつぶやき声」を読みましたらば「日本の心」のようなものが伝わってきて感動かつ安心させられましたので、以下抜粋を皆様ともシェアーさせて頂きたいと思います。

* ディズニーランドでの出来事
ディズニーランドでは、ショップのお菓子なども配給された。ちょっと派手目な女子高生たちが必要以上にたくさんもらってて「何だ?」って一瞬思ったけど、その後その子たちが、避難所の子供たちにお菓子を配っていたところ見て感動。子供連れは動けない状況だったから、本当にありがたい心配りだった

* 渋滞した交差点での出来事
一回の青信号で1台しか前に進めないなんてザラだったけど、誰もが譲り合い穏やかに運転している姿に感動した。複雑な交差点で交通が5分以上完全マヒするシーンもあったけど、10時間の間お礼以外のクラクションの音を耳にしなかった。恐怖と同時に心温まる時間で、日本がますます好きになった。

* 日本人の良さを再認識
この地震が、きっかけになって、失いかけていた日本人本来の良さが戒間見れた気がする。犯罪はする様子はなく、助け合い、律儀、紳士的。普段日本人は冷たい人が多い…。って個人的に感じてるんだけど、多くの人が今回で「絆」を取り戻しつつあるように見えて、それがなんか感動して、泣けてくる。

* 段ボールに感動
ホームで待ちくたびれていたら、ホームレスの人達が寒いから敷けって段ボールをくれた。いつも私達は横目で流してるのに。あたたかいです。

* 外国人から見た日本人
外国人から見た地震災害の反応。物が散乱しているスーパーで、落ちているものを律儀に拾い、そして列に黙って並んでお金を払って買い物をする。運転再開した電車で混んでるのに妊婦に席を譲るお年寄り。この光景を見て外国人は絶句したようだ。本当だろう、この話。すごいよ日本。

* BBCの報道
本当に感動。泣けてくる。⇒BBCめっちゃ誉めてる。地球最悪の地震が世界で一番準備され訓練された国を襲った。その力や政府が試される。犠牲は出たが他の国ではこんなに正しい行動はとれないだろう。日本人は文化的に感情を抑制する力がある。

* 整列する日本人
日本人すごい!!こんな時にも山手線ホームできれいに整列してる …涙。有楽町駅を上から眺む。

* パン屋
昨日の夜中、大学から徒歩で帰宅する道すがら、とっくに閉店したパン屋のおばちゃんが無料でパン配給していた。こんな喧噪のなかでも自分にできること見つけて実践している人に感動。心温まった。東京も捨てたもんじゃないな。

* 日本ってすごい
日本って凄い。官僚も民間も、皆で助けようとしてる。トラックの運転手も有志で物資運んでるらしいし、東北の交通整備をヤクザさんがやってるという話も聞いた。最近、日本に対して誇りを持てないことが続いていたけれど、そんなことない。日本は凄い国だ。素直に感動してる。日本国の皆さん頑張ろう!


* 御殿場で
実際日本すごいよ。昨日信号が一カ所も機能していない御殿場市でもお互いにドライバー同士譲り合ってたし、地元のおじいちゃんおばあちゃんが手信号やってくれてたりで、混乱もなく本当感動した。9時間運転してたけど前車を煽るようなドライバーはもちろんいなかったし、みんな譲り合い精神。

* 「みんな」
タクシー運ちゃんと電車駅員さんとおばさんと話したけど、みんな遅くまで帰れなかったりしてすごく疲れているのに、苛立つ事なく、言葉遣いもふるまいも丁寧で、逆に気遣われてしまった。「みんな大変だから」という"みんな"って意識があることに感動するし、私も受け継いで大事にしたい文化。

* 朝礼
今朝の朝礼で「何があっても決して不安な顔は見せずに売り場に立つ以上はおもてなしをする気持ちを忘れずにお客様を安心させてあげてください」ちょっと感動した。がんばるか。開店です!

* 人のぬくもり
昨日、信号が完全に機能していなかった鎌倉で、人力車のお兄さんたちが手信号やってたのと、モータープールで停電のために出られなくなってる車を近所の住民さんたちが車持ち上げるの手伝ったりと、人の温もりにすごく感動した

* 声をかけること
昨日、裏の家の高1になるお兄ちゃんに感動した。 家に1人で居たらしく、地震後すぐ自転車で飛び出し近所をひと回り。 【大丈夫ですか―――!?】と道路に逃げてきた人達にひたすら声掛けてた。あの時間には老人や母子しか居なかったから、声掛けてくれただけでもホッとしたよ。 ありがとう。

* 開放
昨日、歩いて帰ろうって決めて甲州街道を西へ向かっていて夜の21時くらいなのに、ビルの前で会社をトイレと休憩所として解放してる所があった。社員さんが大声でその旨を歩く人に伝えていた。感動して泣きそうになった。いや、昨日は緊張してて泣けなかったけど、今思い出してないてる。

* 呼びかけ
何時間も歩き続けてたんだけど、至る所でトイレかしますとか、休憩できますとか言うビルや飲食店が沢山あって感動しました。とある企業ビルの人がボランティアで、○○線運転再開ですー!とか、休憩できますー!!って呼びかけてるの見て感動して泣きそうになったマジでw日本も捨てたもんじゃないな

* ホームにて
都営大江戸線の光ヶ丘方面行きは、非常に混雑しています。ホームにも、改札の外にも、電車を待つ溢れんばかりの人。でも、誰一人列を崩さず、通路を開け、係員の誘導に従っている。ロープがあるわけでもないのに、通る人のための通路スペースが。その不自然なほどの快適さに、ただただ感動するばかり。

* おっちゃん
昨日4時間かけて歩いて帰ってきた主人。赤羽で心が折れそうになってた時「お寒い中大変ですね!あったかいコーヒーどうぞ!」って叫びながら無料配布してるおっちゃんに出会った。これがあったから頑張れたそうだ。もう5回もこの話をしてくるので本当に嬉しかったんだと思う。おっちゃんありがとう。

* 献血の列
日本は強いです!大阪難波の献血施設は被災地の方の為に超満員の順番待ちでした。私欲の無い列を初めて見ました。感動しました。被災地の方々、全国でその辛さを受け止めます。諦めずに頑張って下さい!

* 買うのやめるわ
バイト先に若いお兄さんたちが軍団でお酒を買いに来たんだけど、その中の一人が「やべえ、オレお酒のためにしかお金持ってきてないから募金できん。ちょっとこれ買うのやめるわ」って言って商品返品してそのお金全部募金してた。お友達も続々と募金しててすごい感動した。 すごいよ

* 絶対うまいはず
僕も秋葉からの帰りにおにぎりとみそ汁配ってる方に会いました、感動しました、チャリだったからダイジョブです他の人にって言ったけどもらっておけばよかったなぁ絶対うまかったと思う

* 充電されたい方は・・・・
避難所にいたときに、社会人1年生で、研修でこっちにきてた女の子が、たまたま携帯のバッテリーも持参してたらしく、体育館のコンセントを使用する許可ももらい、「携帯の充電をされたい方は、ご自由につかってください」と呼びかけて回ってたんだ。僕はその子にとても感動したんだよ・・・

AT&TおよびVerizon Wireless 日本への国際電話無料のお知らせ

 東北地方太平洋地震への心温まるご支援を頂いています。
3月いっぱい、AT&T および Verizon Wireless からの日本への通話、テキストメッセージが無料になります。

 

2011年3月12日土曜日

総領事館臨時開館(電話対応)のお知らせ

平成23年 3月11日

在デトロイト日本国総領事館
総領事館臨時開館(電話対応)のお知らせ

3月11日に発生した東北地方太平洋沖地震に対応するため、在デトロイト日本国総領事館は、下記のとおり臨時開館します。時間外であってお問い合わせの電話は閉館時緊急電話対応業務委嘱機関につながります。

在デトロイト日本国総領事館臨開館(電話対応)時間
12日(土) 午前9時~午後5時
13日(日) 午前9時~午後5時

東北地方太平洋沖地震にかかわる電話対応だけとなります。一般業務は取り扱いませんので御注意ください。

代表電話番号
313-567-0120

日本における対応状況及び伝言サービスは以下のアドレスを参考にしてください。

首相官邸 平成23年(2011年)東北地方太平洋沖地震への対応
http://www.kantei.go.jp/jp/kikikanri/jisin/20110311miyagi/index.htm

NTTドコモのiモード災害用伝言板サービス
http://dengon.docomo.ne.jp/top.cgi

KDDIの災害用伝言板サービス
http://dengon.ezweb.ne.jp/

ソフトバンクモバイルの災害伝言板
http://dengon.softbank.ne.jp/

NTT東日本
http://www.ntt-east.co.jp/saigai/index.html

ウィルコムの災害用伝言板
http://www.willcom-inc.com/ja/dengon/index.html

イー・モバイルの災害用伝言板
http://dengon.emnet.ne.jp/

米国滞在中で在留許可期間が迫っているみなさまへ

平成23年 3月11日

在デトロイト日本国総領事館

米国滞在中で在留許可期間が迫っているみなさまへ

米国帰化移民局は東北地方太平洋沖地震の発生にともない出国することが出来なくなった非移民ビザ及びビザ免除者のために最大30日間の延長を認めると発表しました。詳しくは下記サイトを御確認ください。

米国帰化移民局ウェブサイト

2011年3月11日金曜日

東北太平洋地震関連ニュースの視聴


東北地方太平洋沖地震関連のニュースを下記でご覧いただくことができますのでお知らせいたします。 テレビジャパンでは東北地方太平洋沖地震の災害情報をお伝えするため,一部地域で無料放送を行っております。視聴できる地域については,下記ウェブサイトでご確認ください。
 
http://www.tvjapan.net/

インターネットでリアルタイムに閲覧できる日本のテレビ放送は以下のとおりです。
 
NHK
http://www.ustream.tv/channel/nhk-gtv 
 
TBS
http://www.ustream.tv/channel/tbstv 
 
フジテレビ
http://www.ustream.tv/channel/japanhelpchannel
 終了しました。
テレビ朝日
http://www.tv-asahi.co.jp/douga
/
 終了しました。

在留期間の延長について


米国帰化移民局は、地震により出国できない方のために最大30日間の延長を発表しました。


臨時開館のお知らせ 在デトロイト日本国総領事館より

在デトロイト日本国総領事館では東北地方太平洋沖地震に対応するため週末も臨時開館します。 取り扱い業務は地震にかかわる電話対応だけです。

臨時開館のお知らせ (PDF)


[在デトロイト総領事館]東北地方太平洋沖地震の発生について

東北地方太平洋沖地震の発生について


2011年3月11日

デトロイト日本国総領事館



日本時間、3月11日(金)14時46分、三陸沖にて発生した東北地方太平洋地震はマグニチュード8.8(暫定値)という、これまででも最大規模の地震であり、東北地方を中心として広い範囲で大きな被害が発生しています。



日本政府は、直ちに管総理大臣を本部長とする緊急災害対策本部を立ち上げ、地方自治体と緊密に連携し、被災者の救援・救助をはじめとする災害応急活動に総力をあげて取り組むとともに、国民生活及び経済活動が早期に回復するよう全力をつくしております。



現在政府及び被災地域自治体が被害状況把握に努めておりますが、被害の正確な判明には一定の時間を要すると思われます。



日本の家族に関する安否確認のため、下記の安否確認サイト等をご紹介いたします。



官邸 平成23年(2011年)東北地方太平洋沖地震への対応

http://www.kantei.go.jp/jp/kikikanri/jisin/20110311miyagi/index.html



NTTドコモのiモード災害用伝言板サービス

http://dengon.docomo.ne.jp/top.cgi



KDDIの災害用伝言板サービス

http://dengon.ezweb.ne.jp/



ソフトバンクモバイルの災害伝言板

http://dengon.softbank.ne.jp/



NTT東日本

http://www.ntt-east.co.jp/saigai/index.html



ウィルコムの災害用伝言板

http://www.willcom-inc.com/ja/dengon/index.html



イー・モバイルの災害用伝言板

http://dengon.emnet.ne.jp/

講演会:"Global Aging"のお知らせ

3月29日(火)午後6時半より、University Hts.にあるJohn Caroll Universityで、Phillip Longman氏による”Global Aging"についての講演会が開催されます。


当大学East Asian Studies Program主催する恒例の”Mitsui Distinguished Lectures"シリーズで、入場料は無料です。


詳しくは以下をご覧ください。

講演会:”Global Aging”のお知らせ

2011年3月8日火曜日

日韓漢詩アート展のお知らせ

3月27日(日)から8月28日まで、The Cleveland Museum of Artにて、"The Lure of Painted Poetry: Japanese and Korean Art(閑雅なる漢詩美術の世界−日本と韓国の詩書画に見る文人趣味−)が開催されます。
今回、アジアのアートでは全米でも著名なクリーブランド美術館が所有する傑作の多くが展示されます。日本でもなかなか鑑賞の機会はありませんので、ぜひお出かけください。
初日の27日(日)午後2時より、今回のショーを企画・準備された学芸員、宣承慧(ソンスンへ)さんの講演会"Transforming Chinese Classical Poetry in Japanese and Korean Art"(入場無料)が予定されていますので、そちらもお見逃しなく!

宣承慧(ソンスンへ)さんは東大でPh.Dを取得され、日本語も話されます。
宣さんの企画により、当地でも韓国人と日本人との更なる出会い、美術を通しての理解が広がり、また深まることは間違いないことでしょう。

詳しくは以下をごらんください。
当ショーのサイト:http://www.clevelandart.org/visit/Exhibitions.aspx
宣承慧氏:http://www.clevelandart.org/collections/curators.aspx
「この展覧会について(日本語)」PDF
「ハイライト作品(日本語)」PDF

2011年3月4日金曜日

義務教育学年の教科書配布

補習校に通学していない、海外に在住している学齢子女向けの教科書は、これまで補習校を通して入手をしていたのですが、来年度用の教科書から、希望者が直接申し込むことになりました。将来日本で学校教育を受ける子女対象です。
詳細は、在デトロイト日本国総領事館ウェブサイトの「生活、安全」内にある「子女教育情報」欄に掲載されていますが、デトロイト日本語補習校が窓口になっているようです。
デトロイト日本語補習校 ホームページ:http://www.jsd.org/ 
MENUの「個人向け教科書申込み」をクリックしてください。
来年度前期分の教科書の申し込みは3/24が締め切りですので、お忘れなく。

2011年3月1日火曜日

Cleveland Public Library 日本語最新図書 03/01/2011

クリーブランド図書館から以下の日本語新書のお知らせがきました。ぜひご利用ください。
日本語図書の取寄せ方法


ISBN TITLE
9784788708679 アメリカ駐在これで安心子どもの教育ナビ
9784781603148 好色一代男 (まんがで読破)
9784781603261 千夜一夜物語 (まんがで読破)
9784871603810 続・論語
9784863540705 睡眠という摩訶不思議な世界の謎を解
9784781603131 源氏物語 (まんがで読破)
9784781602752 或阿呆の一生 (まんがで読破)
9784781602769 古事記 (まんがで読破)
9784413109222 1日2分 脚からヤセる!「足首ほぐし」ダイエット
4763195433 生き方―人間として一番大切なこと
9784062124423 チルドレン:伊坂幸太郎
4062741660 マンガ『論語』完全入門
9784093933063 六条御息所源氏がたり 1-光の章/林真理子
4087747549 黒笑小説/東野 圭吾
4104687014 自省録/中曽根 康弘
487636222x モンゴルに拉致された中国皇帝―明 英宗の数奇なる運命
9784391136937 血管をピチピチに若返らせる本/栗原毅
9784103534259 1Q84 BOOK 3
9784478009918 8つの実話が教えてくれた「最幸の法則」
9784770502056 米と糖尿病 日本人は炭水化物(糖質)
9784062159395 十字架/重松 清
9784062162227 小暮写眞館 (100周年書き下ろし) /宮部 みゆき
9784104369041 甘粕正彦 乱心の曠野/ 佐野 眞一
9784484101019 20歳のときに知っておきたかったこと
9784772610049 消費者食品安全学入門
9784796677394 ジェネラル・ルージュの伝説/海堂尊
9784259562991 介護に頼らない身体をつくる いますぐできるロコモ体操
9784072604168 パリジェンヌたちのアトリエ
9784537208160 血糖値が高い人と家族のための大満足レシピ!
9784569673028 「アメリカ50州」の秘密
9784833470995 何度でもつくりたい絶品おつまみ365レシピ
9784569663678 孟子不安と混迷の時代だからこそ

[在デトロイト日本国総領事館]オハイオ州トロイ市周辺地域の洪水に関する注意喚起

2011年3月1日

デトロイト日本国総領事館

報道等によれば、2月28日、オハイオ州のグレートマイアミ川の水かさの上昇により、トロイ、シドニー、テイラーズビルの各都市で道路が冠水するなどの被害が発生しており、これら各都市に2日の朝まで洪水注意報が発令されています。

今後の気象状況によっては、洪水による被害が拡大する可能性もありますので上記各都市を訪問される方やお住まいになられている在留邦人の皆様におかれましては、報道等から最新の情報を入手し、安全確保に努めてください。