2024年7月26日金曜日
第23回カナガワビエンナーレ国際児童画展 作品募集
2023年5月29日月曜日
【その他】2023年JRパス購入について
一時帰国中にJRパス購入を利用される方もいらっしゃるかと思いますが、購入ルールが変更になっていますので各自ご確認ください。
基本、ジャパン・レール・パスは外国から日本を観光目的で訪れる方のみが購入できる特別企画乗車券ですが、海外に10年以上居住していることを証明できる場合、日本人でも購入が可能です。アメリカ永住権をお持ちの方については、グリーンカード提示で購入できます。
確認書類についてはこちら
2024年3月31日までは日本国内でも購入が可能ですが、こちらは外国パスポート保持者限定となりますので、ご注意ください。
”のぞみ・みずほ号”には乗車できないなどの制限もあるので、詳細についてはJRパスサイトからご確認ください。
またこの秋から値上がりが予定されているので、秋以降に利用を考えておられるかたはご注意ください。
【その他】海外在住日本人向け免税制度変更について
日本の消費税免税制度が4月より変更となりました。外国人旅行者(Visit Japan利用)に加え、海外在住日本人も対象のため、免税が受けられます。これまでは、日本パスポートにある入国スタンプがあればよかったのですが、4月から海外居住(2年以上)証明を提示しなくてはならなくなっています。詳細をご確認の上、ご準備ください。
https://www.mlit.go.jp/kankocho/tax-free/reiwa4kaisei.html
以下、いずれかの証明書があれば免税制度を利用できます。
1. 在留証明 在留届を提出した管轄の領事館・大使館へ予約後、出頭要
https://www.detroit.us.emb-japan.go.jp/itpr_ja/zairyushoumei.html
2. 戸籍の附票の写し 本籍地の番地記載が必要なので確認要
こちら分かりやすかったのでご参考ください(在スイス日本国大使館より)
2023年2月28日火曜日
【再掲載:その他】アジア人女性 大腸がん研究 参加者募集 エモリー大学看護学部より
以前ご案内させていただきました研究について再度のお願いです。
私は現在エモリー大学看護学部の研究チームの一員としてリサーチ
現在、この研究にご参加いただける方々を募集しております。
1)過去に大腸がんの診断を受けたことのある21歳以上のアジア
2)英語、北京語、韓国語、または日本語のいずれかで
3)インターネットへのアクセスが可能であり、
を探しております。
本研究に参加することに同意された参加者は、2つのグループに無
1)教育用の情報の利用、2)オンライン掲示板と1対1コーチ
PDF版のチラシ(英語、日本語版)
Welcome to TCOLA. The TCOLA study is a pilot study on colorectal cancer survivorship of Asian American colorectal cancer survivors. |
) を是非ご覧ください。
ご質問などがございましたら、電話(404-424-3963)
お忙しい中、ご一読くださりありがとうございます。
TCOLA プロジェクトチーム
Nell Hodgson Woodruff School of Nursing – Emory University
Email: SONTCOLA@mscloud.emory.net
Phone: 404-424-3963
2022年10月1日土曜日
【その他】日本旅券更新オンライン化について
2023年3月からオンラインでの日本旅券更新が可能になるようです。新規発行については旅券事務所(国内)に出向く必要があります。海外在住者向けの変更については今後の発表に注視することになると思われます。
https://news.yahoo.co.jp/articles/6682b448a83bddb57e57427ab0f68b07c825c6f2
2021年10月2日土曜日
【その他】ケースウェスタン大学 Polyglot Gathering クラブ 日本語スピーカー募集のお知らせ
2021年7月10日土曜日
【その他】孤独・孤立及びそれに付随する問題でお悩みの方へ
コロナ禍の中、気持ちが落ち込んだりふさぎがちになる経験を少なからずされたことがあるのではないでしょうか。誰かと話をすることの大切さを切に感じるように思います。以下のリンクをお知らせいただきましたので、ご参考ください。
2020年1月25日土曜日
【その他】日本語Nanny募集のお知らせ
- イースト郊外(Beachwood周辺)にて乳児(4月下旬で6か月)
を見て頂けるベビーシッター(出来れば日本語の話せる方) を探しています。 - 週40時間~45時間
- 開始予定:4月27日(
多少なら調整可能) - 時給(経験によって$12~$18)
- 仕事内容:
乳児の世話の他に6月で4歳になる女児のお迎えを頼む事があるか も知れません(通常1日学校) - Paid Vacationも考慮しております。
- 興味のある方、
もしくはどなたかご存知の方は下記まで先ずはEメールにてご連絡 下さい。 - mamieh@gmail.comもしくはmamnh7@
gmail.com(日本語での連絡先)
2019年12月4日水曜日
2019年7月9日火曜日
【その他】坐禅会を自ら主催する場所を探しています
2019年5月10日金曜日
【その他】Cleveland Art of Museum 通訳募集のお知らせ
2019年4月10日水曜日
【その他】日本語バイリンガル求人募集情報
2018年11月7日水曜日
【その他】アンティークオルガン引き取り手を探しています
場所はBath、無料です。
2018年9月12日水曜日
【その他】ケースウェスタンリザーブ大学日本語インストラクター募集のお知らせ
Case Western Reserve University is looking for a replacement for one of our Japanese instructors on maternity leave. The assignment will last a minimum of 5 weeks but will not exceed 15 weeks. The teaching assignment involves 4.5 credit contact hours (225 minutes of teaching) per week per course for five weeks for a maximum of three courses. Compensation is determined at a prorated rate based on the salary of $5000 per course. Interested candidates must have at least an MA degree in Japanese and teaching experience at college level. Please contact cheryl.toman@case.edu if interested.
代講クラス :
101 M,W,F 3:20-4:10, TH (?); 201 M,W,F, 11:40-12:30, TH(?), 301 (M,W), 4:40-6:05のどれか一つか二つになるかと思います。
2018年5月10日木曜日
【その他】Tri-C 日本語教師募集のお知らせ
2017年8月31日木曜日
2016年6月3日金曜日
【JANOより】Cleveland Orchestraの洋子 Mooreさんがリタイアされました
2016年5月25日水曜日
【その他】CWRUゲストスピーカー募集
*****
Case Western Reserve Universityにて、秋学期(8/24/2016〜12/9/2016)または春学期(1/11/2017〜4/25/2017)に、日米の生活や仕事の違いについて話すことのできるゲストスピーカーを探しています。
日本で働きたい・日系の企業で仕事をしたいという学生向けに、秋学期もしくは春学期に1日、授業時間を利用して、または授業終わりの夕方5〜6時頃に学内イベントとして開催して、お話しをしていただければと考えております。
関心をお持ちの方は、詳細を下記の方にお問い合わせ下さい。
Yuki Togawa
十川祐希
yuki.togawa@case.edu
2016年3月2日水曜日
【その他】”TOMODACHI-MITSUI & Co. LEADERSHIP PROGRAM”のご案内
お問い合わせ:
Noriko Litwin様 nlitwin@wls2.com
Wes Stockstill様 wstockstill@wls2.com
2016年1月30日土曜日
【求人情報】Executive Assistant Quality Electrodynamics(QED)
-------------------------------------
Quality Electrodynamics http://www.qualityelectrodynamics.com/
Position : Executive Assistant
Job Summary
Provide administrative, customer-focused support to the CEO and members of senior management.
Job Functions
- Assist the CEO by managing his schedule, external correspondence and contacts. Serve as the first point of contact for CEO and act as intermediary between CEO and management team. Brief the CEO regarding company matters.
- Assist senior management with the preparation and revision of documents and correspondence and other administrative tasks, as required.
- Schedule and coordinate communications/meetings with departments/staff and external business contacts. Ensure readiness of conference rooms for meetings.
- Assist with planning and organizing of internal and external meetings and events.
- Prepare meeting presentations for management.
- Other routine administrative tasks, as required.
Job Requirements
Education
Associate’s Degree in Business, Communications or related field; Bachelor’s Degree preferred.
Experience
Minimum 5 years of experience in office administration supporting senior level management.
Required Skills
- Requires a high degree of professional integrity, ethics and confidentiality.
- Ability to independently prioritize tasks and appropriately assess the urgency of requests.
- High proficiency with office related computer programs including Microsoft Office and Outlook.
In addition to your resume, please prepare and submit a memo announcing to management that there will be visitors from Japan that will be spending a week at the company.
Submit cover letter, resume and memo to: human.resources@qualedyn.com