2023年5月12日金曜日

【求人情報】法務アシスタント募集のお知らせ

求人情報が届いています。ご興味ある方は直接ご連絡ください。
なお、求人情報に関しましてのトラブル等につきましては、掲載者およびJANOに責任が生じませんことご了承ください。

【求人情報】

Pearne & Gordon LLP は、クリーブランドのダウンタウンにある知的財産法律事務所です。

出勤・在宅ハイブリッドの在宅勤務 (WFH) プログラムを実施しており、オハイオ州のTop 200 Best Employersで連続して上位にランキングされています。

https://pearne.com/

https://pearne.com/diversity/

 

法務アシスタントを募集しています。

 

募集の法務アシスタントは、知的財産問題、弁護士文書の管理、クライアントとのやり取り、クライアント、国際弁護士、および米国特許商標庁への対応の準備と管理を担当します。

 

スキル要件:

- 日本語が堪能であること

-  10 年の事務経験または会社勤務経験

- 優れた組織力とフォローアップ能力

- 独立して働く能力

- 細部にまで気を配る能力

- 優れた口頭および書面によるコミュニケーション スキル

- 複数の優先事項を効率的に管理する能力

- Microsoft Office アプリケーションの習熟

Pearne & Gordon は多様性を尊重し、包括的な職場環境の構築に取り組んでいます。私たちは、多様な背景、経験、能力、視点を持つ人々を歓迎し、人種、宗教、肌の色、出身国、性別、性的指向、年齢、配偶者の有無、退役軍人、障害の状態に基づく差別は行いません。

Pearne & Gordon LLP は、医療/歯科、雇用主の拠出と利益分配を伴う 401(k)、生命保険、短期および長期の障害プラン、寛大な有給休暇ポリシーを含む優れた福利厚生パッケージを提供しています。

 

職種: フルタイムまたはパートタイム

支払い: 年間 $40,000.00 - $65,000.00

お問い合わせはhr@pearne.comまでお願いいたします

2023年5月11日木曜日

【JANOより】 2023 JANOさくらコンテスト結果発表

 2023 JANOさくらコンテストの結果発表です。たくさんの方々にご応募・ご投票いただき誠にありがとうございました。

今年は天候に恵まれず、花よりも葉が先に出てしまい短い花見期間となりました。
たくさんの写真を共有いただき、開花情報配信も無事に終了することができました。本当にありがとうございます。また来年、さくらの季節を皆さまと分かち合えることを今から楽しみにしています。

なお、入選者の方々には後日、賞品をお知らせいただいたメール宛に発送させていただきます。ご参加いただきありがとうございました。


2023 JANOさくらコンテスト入選者(アルファベット順・敬称略)

Ayatoさくらのツリーハウス
Ellespring
Gやっとはるだー!
KMSakura & Washington Monument
KM桜と私
元オハイオ人桜の咲かない南国より
N3人の春
OGA一つ一つに想いを込めて
すーちゃん来年はできるかな
特に無しまた、来年ね!
ynakayama庭の桜〜子供も桜もぐんぐん育つ〜
Yoshi綺麗なさくら色

2023年5月3日水曜日

【JANOより】2023 JANOさくらコンテスト 作品投票開始のお知らせ

 この度は、「2023 JANOさくらコンテストへたくさんの素敵な作品をお寄せ頂き有難うございました。


本日5月3日(水)より投票を開始致します。皆様からの積極的なご参加お待ちしております。
締め切り:5月10日(水) 結果発表:5月11日(木)

2023 JANOさくらコンテスト投票フォーム”からご投票ください。

*複数の作品へ投票可ですが、1作品に付き1回の投票とさせて頂きます。

よろしくお願い致します。

2023年5月2日火曜日

【ご報告】2023Downtown Akron Sakura Festival

 4月15日(土)アクロン市にて「2023 Downtown Akron Sakura Festivalが開催されました。過去にJANOがアクロン市に桜を寄贈したことがご縁となり、今年もイベントのcommittee memberとしてJANOも企画にご協力させて頂きました。

2021年にSakura Celebrationとして花見イベントがはじまり、今年はFestivalと称し規模を大きくしての初開催です。どのような展開になるのか予想がつきませんでしたが、お天気に恵まれたことも功を奏し、主催者側の予想を大きく上回る6千人余りの来場者でどのブースも人で溢れ大盛況でした。

ステージではオープニングのYume Daikoによる迫力ある演奏に地元の皆さん大喝采、続くShojoji Japanese Dancersのパフォーマンスでは盆踊の輪に加わるノリのいいお客さんの姿も。お琴や笛の演奏にも皆さん熱心に聞き入っていました。また、地元高校生オリジナルのラップミュージック“Cherry Song”はとてもキュートで、桜への愛を感じる温かいものでした。

野外と屋内に設置されたブースでは、子供達も楽しめる桜にちなんだクラフトや折り紙教室などプログラムも豊富、特に生け花体験コーナーは長蛇の列で日本文化への関心の高さが伺えました。その他、地元盆栽クラブによる盆栽の展示、Kimono Vendorによる浴衣の販売やSake Testingなど、自分がオハイオのど真ん中にいることをすっかり忘れてしまいそう。このイベントが将来ワシントンDCのような日本祭りになることも夢ではないかもしれません。

肝心の桜はというと、この春は小休憩中と思われるような木が目立ちましたが、それでも皆さん嬉しそうに桜の花を眺め写真を撮っていました。この笑顔こそ、JANOが桜の植樹活動を続けている大きな理由だと実感です。

この活動の継続を導いて下さっている会員およびコミュニティの皆様、本当に有難うございます。この素晴らし活動を次の世代へ繋いでゆくために、今後ともご理解とご支援の程、よろしくお願い致します。 来年も桜の下で、お会いしましょう!

NOTE: JANOは2012年から2015年にかけてアクロン市のTowpath Trailに於ける桜植樹プロジェクトへ協力、環境改善プログラムの一環として約100本の桜を寄付しました。

以下にて、関連記事及び写真アルバムを掲載しましたので、ご参考にどうぞ。

  1. アクロン植樹関連ニュース(2015年当時のJANOブログ記事):http://blog.janosakura.org/2015/05/blog-post_6.html
  2. DAP(Downtown Akron Partnership)からご提供頂いた写真集:https://www.akronstock.com/gallery/Sakura-Festival-2023/G00006de3nSB93Is/C0000F5clfP40tTE
  3. DAP(Downtown Akron Partnership)ウェブサイト上に掲載されたイベントに関する記事: https://www.downtownakron.com/post/2023-downtown-akron-sakura-festival-welcomes-6000-visitors-downtown
  4. JANO会員により撮影して頂いたイベントの写真集:https://drive.google.com/drive/folders/152YeNpNnSQ92UKkyQtczbRWiTNqF2_uO

2023年4月26日水曜日

【オハイオお出かけ】ノースイーストオハイオのおすすめの場所

せっかく縁あってオハイオに来たのに日本人コミュニティの中で過ごすだけで帰国してしまうのはもったいないと思っている人はいませんか?

そう感じている人達のためにノースイーストオハイオのおすすめの場所をご紹介します。

特に、歴史好きな人達にはおすすめです。

もし、興味があるのだけど、ご自身だけで訪ねるのに躊躇される方や何か質問がある方がいたら私に連絡してください。

 

//以上(藤田)

  1. Thomas Edison Birthplace Museum
    https://www.tomedison.org/
  2. Rutherford B. Hayes Presidential Library & Museums
    https://www.rbhayes.org/
  3. James A. Garfield National Historic Site
    https://www.nps.gov/jaga/index.htm
  4. Oberlin and the Underground Railroad
    http://www.oberlinheritagecenter.org/researchlearn/markers
  5. Stan Hywet Hall & Gardens
    https://www.stanhywet.org/
  6. Ohio Amish County
    www.ohioamishcountry.com
  7. The Ohio State Reformatory
    www.mrps.org

ちょっと足を伸ばせば下記もおすすめ。

  1. Armstrong Air & Space Museum
    www.armstrongmuseum.org
  2. Honda Heritage Center
    https://hondaheritagecenter.com/
  3. Henry Ford Museum of American Innovation
    https://www.thehenryford.org/

 

 

2023年4月17日月曜日

【JANOより】2023 さくらコンテスト開催のお知らせ

昨年に引き続き、今年もさくらコンテストを実施します。皆様からのたくさんのご応募お待ちしております。

写真・動画に限らず、絵画・3D作品などどのような形態でも大丈夫です。詳細は以下です。

  • どのような形態の作品でもOKです Any art form is accepted, picture scripture, drawing
  • 応募フォームにご記入の上、提出は画像ファイル・動画ファイルにて  Info@janosakura.orgまで 
  • 受付締め切り 2023年4月30
  • 投票期間 5月3日~5月10日 本会ウェブサイトに掲載
  • 入選者(10名)にはアマゾンギフトカードを進呈 
    Giveaway $10 Amazon gift card for 10 people
  • 応募作品は過去の作品や思い出の品でもかまいません

*審査方法  
5月3日~10日の間、JANOウエブサイトにて応募作品を掲載
どなたでも投票が可能ですので、お好きな作品へ投票してください
複数の作品への投票可ですが、ゆる~く私情は入れず(厳格審査で)1作品につき1回の投票でお願いします m(__)m

*結果発表 5月11日 本会ウエブサイトにて

2023年4月13日木曜日

【JANOより】緊急速報:さくら開花情報@Cleveland metroparks Brookside reservation

 急ぎお知らせします!

ここのところの暖かい気温のため、Cleveland(@Brookside reservation)のソメイヨシノがほぼ満開です。今週末も気温が高いようなので、お花見日和になるかと思われます。

桜を楽しめる期間は短いので、ぜひご家族揃ってお出かけください。
JANOウェブサイトに掲載してもよい写真がありましたらぜひご送付ください。info@janosakura.org



2023年4月6日木曜日

【デトロイト領事館からのお知らせ】日本国旅券オンライン申請について

 2023年3月27日から日本国旅券のオンライン申請が開始されました。詳細につきましては、在デトロイト日本国総領事館のウェブサイトをご確認ください。




【求人情報】Cleveland Public Library 求人情報

Cleveland Public Libraryの求人情報のお知らせです。ご興味ある方あれば、直接お問い合わせください。







 


Asian Collections

International Languages 

Cleveland Public Library 

325 Superior Ave. 

Cleveland, OH 44114 

P. 216.623.2895  

www.cpl.org 

2023年4月2日日曜日

【イベント情報】アクロンダウンタウンさくらフェスティバル開催のお知らせ

 2023年4月15日(土)16時〜アクロンダウンタウンにてさくらフェスティバルが開催されます。JANO活動の一環であるさくら植樹努力が認識されていくのは大変ありがたいことです。ぜひご家族揃って楽しんでください!

JANO会員でもある斉藤みきさんによる琴と篠笛演奏会が開かれます。


Akron Downtown Partnershipからのお知らせ