今回も大きな問題もなく、無事に手続きを終えられたことは大変よかったです。遠方からご来訪いただいた領事館の方々、会場となる場所をご提供いただいた在クリーブランド名誉領事の藤田氏、QEDの担当者様に御礼申し上げます。当地に居住する方々が、これからもこうしたサービスが受けられるように皆さまにもぜひご協力いただければ幸いです。
今年は、JANO役員3名がボランティアでお手伝いをしましたが、来年以降はボランティアを募る必要があると実感しました。事前のやりとりや会場となる場所の借用依頼などボランティアの仕事は多岐に渡ります。なかなか新しい役員・会員が増えないことも将来に向けては現実的な懸念ともなってきています。ぜひこの機会にJANOへのご入会をご考慮いただければ大変嬉しく思います。JANOが続けてきた桜植樹についてもいつの日かできない日が来ることを想像すると悲しい気持ちが込み上げます。JANOをお手伝いいただける方があればぜひご一報ください。

0 件のコメント:
コメントを投稿