2013年12月20日金曜日

細菌性赤痢のケースが増加中です。

10月18日、The Cleveland Department of Public Healthは、クリーブランド地域において、特に子どもの細菌性赤痢(Shigellosis)のケースが増加しているため、公衆衛生勧告(Public Health Advisory)を発出しました。ご家庭でも予防におつとめください。

人から人へ感染しやすいので、予防対策として、以下のようなことがあげられています。

  • Wash hands with soap carefully and frequently, especially after going to the bathroom, after changing diapers, and before preparing food or beverages.
  • Do not prepare food for others while ill with diarrhea.
  • Sick children AND adults should stay home until cleared by a doctor to return to school or work.
  • Keep children with diarrhea out of childcare settings and common play areas.
  • Supervise hand washing of toddlers and small children after they use the toilet.
  • Dispose of soiled diapers properly.
  • Disinfect diaper-changing areas after using them.
  • Avoid swallowing water from ponds, lakes, or untreated pools.
細菌性赤痢について、日本での情報は例えば以下のようなサイトもご参照ください。

国立感染症研究所感染症情報センター


2013年12月10日火曜日

2013年12月9日月曜日

日本遊びファンフェアー開催のお知らせ 【クリーブランド日本語補習校】

クリーブランド日本語補習校よりご連絡をいただきました。
12月14日(土)に「日本遊びファンフェア・図書バザー」が開催されます。一般にも開放されていますのでこの機会に参加されてはいかがでしょうか。詳細は、以下のフライヤーをクリックしてください。

https://drive.google.com/file/d/0BzdySmN-CRyGeXlsWTU0RXk1OHc/edit?usp=sharing

2013年12月1日日曜日

「被災地の子どもたちにクリスマスカードを届けよう!」プロジェクト

中央大学名誉教授 田中拓男様より、標記プロジェクトのご連絡をいただきました。昨年、クリーブランド日本語補習校の生徒たち・関係者が心をこめてクリスマスカードを送ってくれました。今年もどうぞご参加ください。呼びかけは以下の通りです。

*****



「被災地の子どもたちにクリスマスカードを届けよう!」プロジェクト
                      
     国境を越えて、心と心をつなぐクリスマスカード            <ハッピーホリデーカード>

   メリークリスマス & ハッピーニューイヤー“

20112012の両年、皆さまのご支援のおかげで
世界中・日本中の人々の温かい励ましのメッセージを被災地に届けました
今年も引き続き、大震災や原発事故で被災された子どもたちへ、サンタ隊が、あなたのメッセージを直接届けに行きます!カードを送って下さい。外国語のままでも結構です!

『カード展示会』:福島市子どもの夢を育む施設こむこむ(1223-26日)、
        県内各地(東邦銀行内)
            
『送り先』 田中拓男: 〒 343-0023 埼玉県越谷市東越谷6-107 (tel&Fax 048-962-3610)
    TAKUO TANAKA 6-107 Higashikoshigaya,Koshigaya-City,SAITAMA Pr.JAPAN
           
「クリスマスカードを被災地の子どもたちに届けよう!」プロジェクト
   代表:中央大学名誉教授 田中拓男 (mail: save-children10@pdx.ne.jp
                     Professor Emeritus of CHUO-UNIVERSITY
                                        
『公式FACE BOOK 昨年、一昨年の詳しい記録が掲載されています。今年も随時掲載予定。

*******************************************************************************
          <趣旨>   
あの大震災から2年半、被災地の人々は、故郷の復旧復興に向け懸命に力を合わせながら前に進んでいます。しかし、瓦礫の処理がほぼ終わっても、大津波に襲われた街の悲惨な風景はあちこちでまだそのままに残されており、仮設住宅から故郷の実家に帰れない多くの被災者は、厳しい生活環境に耐えながら日々頑張っていられるようです。
大きな災害の中で頑張ってきた被災地の子どもたちは、それぞれに未来に向けて明るい夢を描こうと努力されています。しかし、あの悲惨な大震災を直接体験した子どもの心には、今なお深く辛い傷跡が残されており、その快復にはこれからもなお長い時間がかかるのではないかと案じています。愛する家族・親戚や友人などを大震災で失った、被災地の子どもたちは、本当に辛くて悲しい時間に耐えながら、懸命に前を向いて頑張っていると思います。この子どもたちのことを思うと、いつまでも側を離れずに、勇気づけ、励まし、辛い心を暖めてあげたい気持ちになります。
私たちのプロジェクトは、一昨年、昨年、世界中・日本中から頂いたクリスマスカード(ハッピーホリデーカード)を、各地の教育委員会等を通じて、主に宮城県および福島県の甚大な被害にあった沿岸地域の小学校に届けています。一昨年は3万通、昨年は1万5千通もの非常に多くのカードを送っていただき、心より感謝感動しています。サンタ隊や郵送等を通じてお届けしましたが、私が直接伺った福島の避難小学校の仮設校舎では、沢山の贈物の中で、子ども一人一人に話しかけ、励ましていただくカードは特に嬉しく、感謝しています、と校長先生が話されていました。その他の小学校でも、励ましのカードを受け取って非常に喜んでいるクラスの子どもたちの集合写真が、次々に送られてきました。こんな素晴らしい贈物を送って下さる人は、どんな方なのでしょうか、今職員室で大きな話題になっています、と直接電話をかけてくる小学校もありました。遠く離れた人々、特に外国の人々の温かい心が、被災地の子どもの心に確実に伝わっているのだと思います。ご協力ありがとうございました。
 今年も引き続き、微力ながらプロジェクト活動を継続していきます。子どもの傷ついた心には、長く継続した暖かい励ましの声かけが、非常に効果的な訴えになるからです。大震災に加えて未曾有の原発事故に見舞われた福島の子供たちに、今年も是非勇気づけ励ましの言葉をかけてあげていただきたい。従来の宮城,福島両県に加えて、岩手県の被害の大きかった沿岸部の子どもたちにもできるだけ多くカードを届けたいと願っています。
 厳しい大災害時には、愛の心と心をつなぎ、励まし助け合うという、「絆」の心が日本の美しい伝統になっています。被災地の人々だけでなく、日本中の人々、世界中の人々が、被災地の子どもの心に親しく寄り添い、優しい想いで包みこみ暖め続けることが、子どもたちの明日に向けた心の再生にとって非常に重要になると思います。将来いつどこで起こるかもしれない大災害の危険性が度々報道されていますが、被災地の子どもに宛ててカードを書かれる筆を通じて、是非もう一度この度の大災害についての辛い思いを呼び覚まし、ご自分の防災意識の向上につなげていただければ幸甚です。
 なお、受け取ったカードは、開封後中身をチェックし、原則カードだけを学校に発送しますので、直接伝えたい言葉や連絡先(住所氏名など)があれば、カードに書き込んで下さい。
                                   以上

2013年11月25日月曜日

Performing Arts Review(28) イチョウの木が、何故英語のGINKGOになったか? Bill Hahn氏(アクロン市公園局)に謝意をこめて

中野希也先生の「中野さんの芸能コラム」がよりパワーアップして、「中野さんの芸能改め文化コラム」になりました。今回の記事も拝見しながら、「なるほどね」とうなる内容となっております。
皆様、是非ご一読ください。




 



2013年11月22日金曜日

安全なホリデーシーズンを

すっかりホリデーモードに入り、どこに行ってもFestiveな、また慌しい時期に入りました。同時に、盗難、強盗など安全上の問題もにわかに増えているようです。

11月20日前後、クリーブランド日本語補習校のあるPepper Pike市では、立て続けにドライブウエイに停めた鍵をかけ忘れた車、ガレージから住居へのブレイクインが起こっていると警察が住民向けのAlartを出しました。これは夜のみならず昼間も起こっているそうです。同様のブレイクインは、秋の初め頃からPepper Pike周辺の市で起こっていましたが、それが地域全体で増えているとのことです。

警察は以下のような基本的な安全確認を勧めています。

・自宅のドライブウエイでも、必ず車には鍵をかける。
・車の、外から見える場所にはものを残さない(特に、贈り物用に包装されたものは目立つ)。
・ 侵入者が隠れにくいように、家の周辺の植え込みなどは刈り込むのが望ましい。
・昼間留守にする場合も、ラジオなどをつけておく。
・長期に留守にする場合は、電気のタイマーをセットし、何日も真っ暗のままということを避ける。
・ドアベルがなったり、ドアをノックされても、誰がきているか確認するまでは開けない。

ゲートのあるApartment complexでも、様々な外部の人が出入りするので安全確認は大切です。

地域で起こっている犯罪のレポート("Police Blotter")は、コミュニティの新聞(例えば、"Chagrin Solon Sun"など、またCleveland.comの地域のニュースのセクションなど)に掲載され、その情報はどのストリート、どのような手口で犯罪が起こっているかなどが理解でき、大変参考になります。

一般的な安全情報について、JANOのサイトもご参考になさってください。

どうぞ安全で楽しいホリデーシーズンを!

2013年11月19日火曜日

[在デトロイト総領事館]「領事サービスに関するアンケート」ご協力のお願い

「領事サービスに関するアンケート」にご協力をお願いします
(残り2日となりました)

デトロイト日本国総領事館では、皆様へ提供する領事サービスの向上・改善のために2013年11月6日(水)から11月20日(水)までの2週間、無記名による「領事サービスに関するアンケート」を実施しております。
つきましては、未だご回答いただいていない方は以下の方法に沿ってご回答いただきますようご協力をお願いいたします。また、昨年ご回答いただいた方も改めてご回答いただきますようお願いいたします。

【アンケート回答方法】

 以下のURLをクリックすると当館ホームページが表示されますので、ホームページトップ画面上部にある「アンケートはこちらをクリック」のバナーをクリックして各質問にご回答願います。

http://www.detroit.us.emb-japan.go.jp/index_j.htm



2013年11月18日月曜日

第24回 2014年JANO新年会開催のお知らせ



         
 JANO会員の皆様

 第24回JANO 新年会の開催を下記にてご案内申し上げます。
2014年のJANO主催新年会は、日本食レストラン「修平」にて開催致します。日本経済もようやく明るさが見え始め、JANO会員の皆様にはそれぞれの分野でご活躍のことと推察いたします。新たな年の飛躍のため、また皆様とお互い元気付けあい、一層の親睦を深め合うための新年会にしたいと思います。 当日は、お屠蘇の他、お寿司・各種和食のお食事を豊富にご用意、 その他皆様がお楽しみいただけるイベントも予定いたしております。JANO役員一同皆様のご参加を心待ちにしております。
 また、当日は203年の活動事項・会計ご報告、及び204年のJANO活動計画・予算ご報告等もさせていただきます。 会員・ご家族の皆様には万障お繰り合わせの上、ご参加頂ければと存じます。 合わせて、この機会に新規会員様のご紹介・ご入会も勧めて頂ければ幸いに存じます。
なお、会場の都合上 お申し込み先着順100名様までとさせて頂きますので、予めご了承ください。

1. 日時                2014112日 () 
                     受付開始 11:30 ~ 
                JANO新年会 12:00 15:00
2. 場所                Japanese Cuisine and Sushi Bar SHUHEI 「修平」  
                                          23360 Chagrin Boulevard
                                          Beachwood, OH 44122-5547
                                          Phone (216) 464-1720
3. 費用    会員     大人 = $25、大学生 / 高校生 / 中学生 = $15、小学生 = $10、小学生未満 = $0
                         非会員    大人 = $35、大学生 / 高校生 / 中学生 = $20、小学生 = $15、小学生未満 = $0
4. 参加申込          「返信用紙」及び「入会登録・変更通知書」に必要事項をご記入の上、
                                          20131231日(必着)までにお申し込みください。
5. お問い合わせ   : info@janosakura.org まで、 または当日は、竹内 (330)606-2193まで